Re: ヨコワ
投稿ツリー
- ヨコワ (ゲスト, 2004/5/15 10:17)
- Re: ヨコワ (canal, 2004/5/17 10:20)
- Re: ヨコワ (ゲスト, 2004/5/22 9:52)
- Re: ヨコワ (canal, 2004/6/28 9:25)
- Re: ヨコワ (solo, 2005/1/9 22:16)
- Re: ヨコワ (canal, 2005/1/10 22:03)
- Re: ヨコワ (solo, 2005/1/17 13:53)
canal
居住地: Kumamoto Japan
投稿数: 25
黒マグロは春から夏にかけて、対馬海峡をとおり、日本海に抜け、青森、北海道まで回遊する。正月頃、とんでもない値段をつける松前の黒マグロも対馬海峡を通ったやつらかもしれない。
初夏のヨコワは、脂も少なく、市場価値が低い。おかげで庶民にも手の届く値段で売られている事もある。マグロ類は一般的に一週間程寝かせて刺身にするが、小さなマグロはそれがあてはまらない。なるべく新鮮なものを刺身にするとよい。また、皮についた脂肪も美味しく食べられる。カツオのようにタタキにするのも良い。
初夏の黒マグロとはいえ、個体によっては脂ののった良いものがある。概ね10Kg-20Kgの個体に多いという話だ。理由は小さめの個体の方が餌の摂取量が少なくとも体に脂がまわりやすいからと聞いた。
実際に今年釣ったこの個体は背側まで脂がのっておりとても美味しかった。
初夏のヨコワは、脂も少なく、市場価値が低い。おかげで庶民にも手の届く値段で売られている事もある。マグロ類は一般的に一週間程寝かせて刺身にするが、小さなマグロはそれがあてはまらない。なるべく新鮮なものを刺身にするとよい。また、皮についた脂肪も美味しく食べられる。カツオのようにタタキにするのも良い。
初夏の黒マグロとはいえ、個体によっては脂ののった良いものがある。概ね10Kg-20Kgの個体に多いという話だ。理由は小さめの個体の方が餌の摂取量が少なくとも体に脂がまわりやすいからと聞いた。
実際に今年釣ったこの個体は背側まで脂がのっておりとても美味しかった。