メインメニュー
ログイン

ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

r11 アイアン独特な溝がありません

投稿ツリー

  • 通常 r11 アイアン独特な溝がありません (ゲスト, 2013/7/3 10:52)

このトピックの投稿一覧へ

通常 r11 アイアン独特な溝がありません

msg#
depth:
0
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2013/7/3 10:52
ゲスト    投稿数: 0
ウェイトはヘッド後方とか、トゥ側やヒール側に配置されたものが多かったのですが、このドライバーは、ややトゥ寄りにひとつ配置されています。

 こうすることで、重心深度を浅くしているのでしょうか?これまでとは逆の発想かもしれません。クラウンの独特な模様も、FWと共通するところです。私は、この模様が無いほうがいいように思うのですが、テーラーメイド r11 アイアン逆にこの模様があるほうがいい。という方もいらっしゃると思います。こういった模様は、おそらくヘッドを大きく見せないような工夫なのではないか?と思っているのですが、できれば単色のほうが、構えやすいような気がします。

 このドライバーはフェースが被っているようには見えませんでしたが、もし被っていたとしても、この模様が目立つことにより、違和感を少なくする効果もあるのかもしれないな。と思いました。同様、このドライバーにも、あの独特な溝がありません。FWやUTには見られる溝も、r11 アイアンにはありません。やはり、強度的な問題や反発係数によるものなのでしょうか?ネックには当然ながら調整システムが搭載されていました。

詳しくこちらへ:ゴルフ用品通販

  条件検索へ


気になるショップ(全国版)
むなかたミニ書店
アマゾンを使った書籍紹介です。まずお近くの書店でお探しください。見つからなかったら『むなかたミニ書店』を是非ご利用ください。

メディアに強くなる

地球環境コーナー

農楽コーナー

反戦・平和コーナー

心に残る懐かしのCD
新着リンク
最新ニュースブロック